世界の中心で、愛をさけぶ DVD-BOX 価格: 20,895円 レビュー評価:4.5 レビュー数:117    小説は大ベストセラー、映画も大ヒットを記録した同名作品のTVドラマ版。一組の高校生カップルによって育まれた一途な純愛模様と、恋人の死をプレイ、リバースと悔恨することだけに費やしたその後の17年間を経てもなお、閉ざされ続けたままの主人公の思いとが交錯する形でこのラブストーリーは物語られていく。冒頭、荒涼とした赤土の絶壁に制服姿のサク(山田孝之)がたたずむ場面から圧巻。2004年、大学の病理研究室で働く朔太郎(緒形直人)は、高校時代の恩師である谷田部(松下由樹)から母校が取り壊されるとの手紙をもらう。思い起こされるサクと亜紀(綾瀬はるか)が眩しいほどに惹かれあった1987年の日々。     | 
クローズZERO 最凶エディション (数量限定生産) [DVD] 価格: 9,600円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 高橋ヒロシの大人気コミック『クローズ』をベースにしながら、原作とは異なるキャラクターやストーリー展開を見せた不良少年たちの物語。ワルガキたちが集まる鈴蘭男子高等学校では、多数の派閥がこの学校のトップになろうと抗争を繰り返していた。現在の最大勢力は3年生の芹沢多摩雄が率いる“芹沢軍団”だ。そんな中、不可能と言われている鈴蘭制覇を本気で狙う男・滝谷源治が転入してきて……。  『花より男子』で王子様的イメージがついてしまった小栗旬が、イメージとは真逆の超ワイルドな不良を嬉々として演じた話題作。他にも山田孝之が芹沢役に挑むなど、旬な若手たちが不良役で新しい一面を覗かせている。素晴らしいのはやべき   | 
ドラゴンヘッド [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1  原作を忠実に映像化しようという努力が、作りこまれた世界観から感じられるものの、事務所の圧力、または客寄せパンダ的な発想を感じずにはいられない、あまりにも原作と違いすぎるキャスティングが……。 特にSAYAKA。演技云々の評価は分かりませんが、寸止めエロすら見せない、守りに入った使われ方。おすぎさんも指摘していましたが、周りの顔はどんどん汚れていくのに、最後まで一人だけ綺麗なのも不自然。 主人公は松田龍平。ヒロインは「月光の囁き」のつぐみさんあたりにして欲しかったです。 最近、男絡みであっさり芸能界をトンズラしたSAYAKA嬢ですが、個人的にはもう帰ってきてほしくないなぁ……   | 
| 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
手紙 [Blu-ray] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3  WOWOWで録画して見ました。 
 
 嫁さんが東野圭吾が好きなんで、自分は本は読んでないものの 
 見入ってしまいました。
 
 玉鉄と山田孝之が兄弟役やったけど、めちゃ似てた。
 
 それはともかく、『手紙』を書くことによっての自分の気持ち、 
 相手の気持ちってすごい色んな意味で効果のあるものやなぁって思いました。 
 
 ちなみにうちの家族は誕生日に欠かさず誕生日カードを書き合います。 
 
 この映画、最後が一番グッときます。兄弟愛、家族愛、大事です。   | 
涙石の恋 ジェニファ [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.5 レビュー数:13  主演で原作者ののジェニファが描くはずの世界は、この映画とは全く違うものだったが、皆さんの大好きな山田君を目立たせるために全然違った奇妙な作品になってしまった。つまりはタレントプロダクションに利用させられたのだね。ジェニファの家は大変なお金持ちだから、資金は簡単に出てしまったのが良くなかったみたい。もう二度と日本では映画を撮らないだろう。しょせん日本の映画・芸能界とはこんなものだ。   | 
ちゅらさん3 DVD-BOX 価格: 9,870円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5  毎回「ちゅらさん」のさわやかな物語にはいつも心を打たれます。
 今回のテーマは「親子愛」ということなのですが、実はある出来事によって恵達が家を飛び出してしまいます。普通それくらいで家を飛び出すかなとも思うのですが、背景には山田孝之の撮影スケジュールの都合があったようです。いずれにせよ無理のある脚本だと思いました。
 しかし、それを補って余りあるのが、恵里の訪問看護を通じて知り合う辻内親子のエピソードです。子役の寉岡萌希さん演じるところの母親を想う演技も自然で良いのですが、奥貫薫が病身である可憐な母親役を見事に演じます。この二人によって母子の愛情がひしひしとこちらに伝わって   | 
 |